玄関開錠 MIWA U9(いすみ市)
- machikagi
- 2023年1月15日
- 読了時間: 1分
こんばんは。まずは私事で恐縮なんですが、昨年末から患っていた尿管結石が完治しました!もう現場作業中にあの激痛発作に怯えなくていいと思うと安堵します。…と言うワケで、今年は年初から全開バリバリ(死語)で行きたいと思います。
さて、とは言っても腎臓内では次の結石が絶賛製造中の、フル稼働結石工場状態な鍵師の先日のお話。「鍵は有るけど開かないから開けて欲しい」とのご依頼で、いすみ市に出動して来ました。

↑開錠前。新日軽のクリモだったかな??2ロックの上側のシリンダーが回りません。
こういった場合だと比較的海が近い場所だと塩害が多いんですが、まぁ錆が原因なのは一目瞭然ですね。念の為外部からシリンダークリーニングしてみたけど焼け石に水。別の場所から開錠しました。

↑開錠後。交換もご提案したものの、今回は開錠のみでした。
ハウスメーカーやサッシメーカー用のシリンダーの場合、汎用品と比べて寸法や仕様が多少異なる場合がある為、安易に破錠してしまうとその場で交換出来ないケースもあるので、なるべく無傷開錠後に交換可能か確認したいところです。廃盤品など、稀に見た事無いシリンダーや錠前が付いている事もあるので…。
ご依頼ありがとうございました。
玄関開錠も【街のかぎやさん】へ
☎04-7096-5306
Comments