RMKプッシュプル錠一式交換 ゴールV-PXKJ SK5 GOE364 64.0 R E-T 高耐候塗装特注 RMK加算(鴨川市)
- machikagi
- 2023年9月10日
- 読了時間: 2分
おはようございます。8日の台風13号の影響は凄かったですね。私は朝一でいすみ市へインロック開錠に出動しましたが、国道が通行止めだった為、岩高山ルートで向かいました。作業が終わって帰って来ると、なんと岩高山ルートが土砂崩れで通行止めに‼まぁ~これは序の口で、そこからが地獄の始まりでした。思い当たる迂回ルート全て行って試したものの、どこもかしこも冠水や土砂崩れにより通行不可!仕方なくR297を北上して牛久まで行ければ内房周りで帰れるだろうと向かったものの、市原市の途中で土砂崩れの為Uターン。最終的に茂原(ここも迂回&Uターンの嵐でしたが…)からR409に出て、何とか内房周りで帰社出来ました💦結局、鴨川→勝浦→いすみ→茂原→長南→市原→袖ヶ浦→木更津→君津→鴨川と走破してしまいましたね💦笑
朝一で出発したハズなのに、帰って来たのは何故か夕方と言うオチでした。無事に走り抜いてくれた相棒(作業車)には感謝しかありません✨
前置きが長くなってしまいましたので早速本題へ。お取引先の不動産屋さんからのご依頼で、マンションの錠前一式交換に伺って来ました🚙💨事前に現調しており、部品が届いたので本日は交換です。

↑2ロックの主錠、ゴール社のPXK。閂がこれ以上出ませんでした。

↑同じく補助錠のSK。こちらも同様の症状でした。

↑サムターンを見れば回りきっていないのが一目瞭然ですね。

↑内側ハンドルを外したら止め板のビスがこんな感じでした💦完全に錆びてます。

↑錆びたビスを破壊して、ようやく錠ケースとご対面。

↑無事に錠前一式交換終了しました。
原因は塩害による錠ケースの錆・劣化です。シリンダーはハンドル一体型オートロック連動(=RMK)なので、錆状態を考慮し錠前一式交換になりました。なお塩害地域の為、高耐候塗装による特注品です。また余談ですが、現在もう1部屋同様のご依頼をいただいております。特注品の為納期がかなり掛かりますので、異常があればお早めにお電話下さい。
ご依頼ありがとうございました。
-おまけ-
この作業後にランチで寄ったお蕎麦屋さん、わか菜。天ぷら蕎麦(うどん)と、シークレットメニューのカレー南蛮うどんが特にお気に入りです💛

↑わか菜の天ぷら蕎麦。ちなみに普段は大抵うどん派。
蕎麦(うどん)は勿論、お刺身や丼物もおいしいのでぜひ行ってみて下さい♪
RMK錠前一式交換も【街のかぎやさん】へ
☎04-7096-5306
Comments