鍵・レバーハンドル交換 ドルマカバジャパン カバエース・MIWA LA20.KNB(勝浦市)
- machikagi
- 2024年10月27日
- 読了時間: 2分
おはようございます。まずは先週のG1菊花賞🏇の結果です。
1着 ⑬アーバンシック(2番人気) ◎
2着 ⑯ヘデントール(4番人気)
3着 ⑰アドマイヤテラ(6番人気) 〇
いやぁ~惜しかったですねぇ。本当にゴール寸前まで◎〇△ズバリ(4着⑪ショウナンラプンタ 7番人気 △)で、馬連&三連単的中だったんですけどね。…⑯さえ来なければ💦笑
気を取り直して、今日はG1天皇賞(秋)🏇です。現時点での本命◎は⑫リバティーアイランドです。対抗〇⑨ホウオウビスケッツ、単穴▲⑪ジャスティンパレス、以下△①⑤⑥⑧⑩辺りですかね。ここからあと1~2頭ぐらい削って買いたいかなと。ちなみに人気の⑦⑭は消しの予定です。
今週はしっかり勝って先週の鬱憤晴らしをしたいと思います✊発走は15:40です。
それでは今週の案件紹介です。いつもの工務店さんからのご依頼で、マンションの鍵とレバーハンドル交換の為勝浦市に出動して来ました🚙💨

↑交換前。MIWA社のURシリンダーですね。

↑錠ケース刻印は同社のLA・MA。集合住宅では最も多いタイプの錠前です。
ちなみにURシリンダーは主にサッシメーカー等の錠前に使用されているシリンダーで、U9の両面キーに該当するシリンダーです。片面キーのU9と比べて両面キーなので利便性は良いですが、車のギザキーのように刻みが左右対称なので、深い刻みがあるとキー本体が細くなってしまう為、鍵折れの危険性が非常に高い鍵なんです💦鍵抜きの依頼で伺うと大抵はURキーです💣
その為、弊社では原則URシリンダーに交換する事は一切ありません✋

↑交換後。お馴染みカバエースとMIWA社のレバーハンドル LA20.KNB。
レバーハンドルは形状にこだわらないとの事だったので、出筋の20番ハンドルにしました(出筋の製品の方が安価で納期も早い為)。
ご依頼ありがとうございました。
鍵・レバーハンドル交換も【街のかぎやさん】へ
☎04-7096-5306
Comments